用語集
  • HOME »
  • 用語集 »
  • 用語(すべて)

用語(すべて)

不揮発(性)表示

Nonvolatile display 書き換え可能であるが、印刷物のように表示状態の維持にはエネルギー(電力消費)を要しない表示原理。メモリ(性)表示や双安定(性)表示も同義である。 厳密には書き換え時を除いて、一切の …

ペーパーライクディスプレイ

Paper-like display 電子ペーパーの内、電子ディスプレイに近い機能、即ち表示媒体自身に表示の書換えを可能とする画素アドレッシング機能(一般的には電気アドレッシング方式であり、セグメント駆動方式、単純マトリ …

メモリ(性)表示

不揮発(性)表示と同義。日本でよく使われる表現。

リユーザブルペーパー

Reusable paper リライタブルペーパーと同義。この表記は日本ではあまり使われていない。

リブリエ

LIBRIe LIBRIe は、ソニーが2004 年に発売した電子読書端末である。表示デバイスとしてE Ink 社の電子ペーパーをコンシューマー商品として初めて採用した。紙の本のように、なめらかできれいな文字表示が可能で …

Albirey

Albirey 日立製作所 日立のモノクロA4サイズの電子ペーパーディスプレイ「Albirey」を核とした電子ペーパーディスプレイソリューションを世界で初めて製品化し、2006年販売を開始した。 従来の紙媒体からの置き換 …

ΣBook

ΣBook ΣBook は、松下電器産業が2003 年に発売した電子読書端末である。表示デバイスとしてはコレステリック液晶を2 画面搭載し、見開きのマンガや書籍もそのまま表示できるため、紙の本を読むような感覚で読書を楽し …

JumpDrive Mercury

JumpDrive Mercury レキサー・メディア社が、2006年に発売したパソコンに接続していないときも、残り容量が一目でわかるUSBメモリー。本体文に10段階で使用中の容量を表示できる電子ペーパーが取り付けられて …

セイコースペクトラム

SEIKO SPECTRUM セイコースペクトラムは、セイコーウオッチ(株)が2006年1月に発売した、電子ペーパーを用いた世界初のウオッチ。「マイクロカプセル型電子インク技術」を応用した大型曲面ディスプレイにより、斬新 …

Hanlin eReader

Hanlin eReader 中国、南海津科(Jinke)が2006年に発売したeRaeder。6インチ・800×600ピクセル・4階調のeInk表示体を用いている。 Hanlin eReader V2の特徴は以下の通り …

Page 2 / 6123»